手書き図面から2D/3Dデータを作成する。

 

データ化をすることにより、図面精度を保ったまま保存可能。

 

またデータを流用することにより、作業の効率化がUPします。



 

板金・製缶作業において、重要な作業は展開板取り作業です。

 

正確に展開板取りを行うと、その後の加工が容易かつ製品制度の出来栄えがよくなります

 

2D/3Dからの展開図作成が可能です。



 

2Dデータから3Dデータ(もしくは3Dデータから2Dデータ)を作成します。


2Dデータだけでは、製品の形状が想像できない事もあります。


3Dデータにする事で、自由自在360°製品の形状が分かります

 

また製品や建物の干渉・クリアランスチェックが容易に可能。


材質を指定する事により、体積や強度を求める事も可能。



 

図面がない現物製品から、2D/3Dデータを作成します。

 

現物はあるが、図面が無いという事はよくあります。

 

製品をお預かりをして、測定を行い、詳細寸法を出します。

 

詳細寸法から、データ作成を行います。

 

測定方法は3Dスキャン・ノギス・目視

※3Dスキャンに関しては現物の形状によっては精度にバラつきが発生致します。



 

2D/3Dデータ(図面)からバラシ作業を行います。

 

組立てた状態のものを一度ばらして、1つ1つの部品図(製作図)を作成致します。

 

形状を抜き出して必要な寸法や幾何公差を図面に記入をして完成させます。


使用ソフト

AutoCAD・Inventor・Fusion360 (AUTODESK)

RootPro CAD / Blender / Jw_cad / Solid Edge 2D Drafting